





うざく(キュウリと鰻の酢の物)の美味しいお召し上がり方です。鰻とキュウリの酢の物のハーモニーを楽しむサッパリとした料理です。鰻は、蒲焼きでも白焼きでも美味しくお召し上がりいただけます。
[準備時間:約 調理時間:約 合計:約]
~ 調理手順 ~
材料(約2人分)
鰻 | 1/2匹 |
キュウリ | 1本 |
塩 | 小さじ1/4 |
生姜 | 1/2カケ |
酒 | 大さじ1 |
出し汁 | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
みりん | 小さじ1 |
※材料は一例です。お好みに応じて調整してください。[約 119kcal/1名様]
事前に鰻を解凍しておきます
冷凍庫から冷蔵庫に移し、約5~6時間で解凍します。
お召し上がりになる時間から逆算し、余裕をもった解凍をお勧めいたします。
解凍方法の詳細はこちら甘酢を作ります

出汁、酢、醤油、みりんを合わせてよく混ぜ甘酢を作ります。
具材を切ります
生姜を切ります

生姜の皮をむきます

生姜を薄切りにします。

薄切りを数枚ずつ重ね、細く千切りにします。
キュウリを切ります

キュウリは包丁の背を使い、表面のトゲを削り落とします。

キュウリを輪切りにします。

輪切りにしたキュウリを塩もみして5分おきます。

しんなりとしたキュウリを手に取り、しっかりと水分を絞ります。
具を和えます

水気を絞ったキュウリと甘酢を合わせます。

ショウガの千切りを加え、一緒に和えます。
鰻を切ります

解凍した鰻を2㎝幅にカットします。
うざくの出来上がり

キュウリの酢の物と鰻を交互に盛りつけます。

甘酢を回しかけて完成です。
[うざくレシピ/鉢物/日本料理]
[2018-10-26作成/2024-10-22更新]
(c)ふるさと産直村






~ 関連リンク<links> ~